猫は野生動物ではありません!
本来の「家猫」になれるよう、転載や物資でのご協力をお願いいたします。
→物資でのご協力をお願いします←
★不幸な猫・犬を増やさないことを切に願い★
=L’s=里親募集中at京都
本来の「家猫」になれるよう、転載や物資でのご協力をお願いいたします。
→物資でのご協力をお願いします←
★不幸な猫・犬を増やさないことを切に願い★
=L’s=里親募集中at京都
≪経緯≫
猫の保護活動している知人から連絡があり
去年9月、店を閉める。
11月、強行に猫32匹共々家を出される。
小さな軽乗用車の中で、飼い主と32匹の猫達が暮らしている。
暑くても窓を開けられない車、その為エアコンをつける、その為飼い主は車を離れられない。
車を離れられないから職が探せない。
と、内容を聞き
更に詳しく聞いてみると
手術のされていないメス3頭オス15頭が車内にいるとのこと・・・
〔メスの手術は最優先事項!〕
急ぎ京都へ来てもらい、知人も遠路きてもらい話し合い手術とすることになりました。
2頭は現在手術済みになり、あとの1頭は風邪で痩せこけていましたので治療継続中です。
半分までは手術されていたこと
保護してふえたこと、そして
死ぬことも考えていたと
自分の判断が甘かったことも理解されています。
飼い主さんも手術の必要性は理解されていること、やり直したいと思っておられることから保護にいたりました。
飼い主さんのことは行政や人間のことをボランティアされている方面に相談しながら進めて行くことにいたします。
猫達は管理できていない状況だったためこれから何があるかといったところです。
6月4日:尿トラブル及び急性腎不全となり入院しました。
尿を出してもらったら真っ赤な液体で脱水症状も出ていました。
6月1日:全ての猫達を屋内に保護することが出来ました。
飼い主さんもやっと屋内で寝ています。
5月28日:ケージの設置搬送・手術お迎え
27日:尿トラブル:エコー・尿検査・尿を出してもらいました。
その後療法食にて経過管理中。
26日:体調不良の子(投薬・点鼻・点眼)開始。
25日:2頭メス手術入院へ 友人に搬送をお願い。
24日:飼い主に会いお話を聞く。
猫・人ともに保護にいたり、飼い主さんの生活基盤をサポートすると共に猫達の幸せを願い随時ケアすることを最優先し里親募集をしていきたいと思っています。
悪環境にいた子達ですので色々なトラブルもでてくると思われので丁寧に着実に体調を整えることが今は大事だと思っています。
ワクチンW接種・ウイルス検査・避妊去勢手術・一般検査を体調をみて随時していき
6月4日:尿トラブル及び急性腎不全となり入院しました。
尿を出してもらったら真っ赤な液体で脱水症状も出ていました。
6月1日:全ての猫達を屋内に保護することが出来ました。
飼い主さんもやっと屋内で寝ています。
5月28日:ケージの設置搬送・手術お迎え
27日:尿トラブル:エコー・尿検査・尿を出してもらいました。
その後療法食にて経過管理中。
26日:体調不良の子(投薬・点鼻・点眼)開始。
25日:2頭メス手術入院へ 友人に搬送をお願い。
24日:飼い主に会いお話を聞く。
猫・人ともに保護にいたり、飼い主さんの生活基盤をサポートすると共に猫達の幸せを願い随時ケアすることを最優先し里親募集をしていきたいと思っています。
悪環境にいた子達ですので色々なトラブルもでてくると思われので丁寧に着実に体調を整えることが今は大事だと思っています。
ワクチンW接種・ウイルス検査・避妊去勢手術・一般検査を体調をみて随時していき
里親募集していきたいとおもいます。